日本人って素晴らしい!
日本人で良かった!
そして自分はなんて、人を信じない人間なんだ!
と思う日でした(*^o^*)
FD岡山、チャールズの練習を終えて、D1では考えられないほど早くサーキットを後に。
必要な買い物があり、イオンモールへ
買い物を済ませ、夕飯までの間自由行動に。
再度合流して、夕飯の店散策中
「財布が無い」
事に気付きました(@_@)(*≧Δ≦)(ToT)
座っていたところに戻るが、財布は無し(≧∇≦*)
置き忘れた!取られた?
みんなに伝えて、探すも無し
富士・沖縄・イタリア・岡山分の経費及び、全領収証(+o+)
カード・免許証・保険証・ライセンスカード・現金・外貨
全部入っていました(@_@)
いつもなら、現金しか持ち歩かないのに。。。
今日に限って、財布を持参。。。。
「置き忘れて、誰かに取られたに違いない!」
間違いなく確信していました。。。(+o+)
でも取られたのなら、防犯カメラに取ったヤツが写ってるはず。とインフォメーションへ
行くと、何やら係員と警備員がゴソゴソと。。
??
財布の事を伝えると!
“届けられていました(^o^)”
すぐそばには、拾っていただいた家族が(^^)
お母さんと、娘2人、息子1人
すぐにお礼をすると、
「落とした人は絶対に困っているはずと思い、大急ぎで届けました。良かった」と
涙・涙・涙
正直諦めていました。
間違いなく、取られていると思いました。
そんな自分が情けない(*≧Δ≦)
テレビなどで、日本は落とし物忘れ物しても、届けてくれる国と伝えられていましたが、
まさにその瞬間に遭遇しました。
本当に日本人は素晴らしい!(*^o^*)
最後に自分達のお礼の言葉に、涙までしてくれたお母さん。
本当にありがとうございました。
一緒にいた子供達は、素晴らしいお母さんを持って幸せだと思います。
日本人として、当たり前の事を当たり前のようにやり遂げる!
簡単そうだけど、これが日本人なんですね(^^)v
まぁ、届けなかったら窃盗になるので真面目に届けます、犯罪者はイヤですから。
また、娘は例えば店内で拾ったゲームのカード1枚でも店員に届けます。その時、娘1人で行かせないで自分も付き添います、そのカードの持ち主に見付かり勘違いで「盗ったー!」なんて言われたくないですから。
読んでいた自分もホッとしました。
お礼の言葉に涙までしてくれた方…誠実さが伝わってきますよ。。。
自動車サッカーで拝見して以来のファンの1人です。
自分も3年ほど前に同じように財布を落としたことがあります。新宿のどまん中での事でしたので諦めていたにも関わらず届出てくれたお婆さんがおりました。
警察に事情を聞いたらやはり「困っているだろうから持ち主に戻ってくれさえすればいい」との事。お礼も要らないとの事でしたので連絡先も教えていただくことはできませんでしたが、熊久保さんと同じ気持になった自分がいます。
長文・乱文にて失礼いたしました。
これからも貴殿の活躍を陰ながら応援させていただきます。