DOSSの抗議は、結果を覆すものではなく、
しっかりとした正解を聞くことだったので、
抗議ではなく、説明依頼という形をとりました。
答えがわからない機械に、年間数千万のお金を使うことはあり得ないですよね?
今のままだと、特に予選は
くじ引きをしているようなものです(;_q)
くじ引きに数千万は使えません。。。
しかもそのくじ引きによって、40台制限から漏れたりしたら、たまったものではありません。。。。。
そんな状況に布石をしたく、あえて大事のように、抗議という形にしました!
俺は基本的にはDOSSは賛成派です!
しかし、世界にリスペクトされてきた
D1の走りを採点できる機械ならばです!
機械のために、リスペクトされていた走りがスポイルされたり、
高得点の出る走りが、リスペクトされない走りになるのであれば、全く意味のないものになってしまい、
そればかりか、D1の価値を下げてしまうことになりえるからです。
このような形で抗議を出すと、他からは
自分が予選落したから、自分が通るように、審査内容を変えようとしてる!
とか
落ちた腹いせに、文句いいに言ってるだとか…
言われそうですが、
もちろん落ちたことは不満ですが、
不満を持ったままウジウジいっていても、何も改善されないし、
逆に、通ったからラッキー!
また、負け犬の遠吠えしてるよ!
となってしまうと、全く進歩しません。
とにかく一刻も早く、このような部分を改善し、
世界に誇れるD1を守って行かなければなりません(o^-')b !
自分だけが良ければ!
落ちたときだけ、文句!
とならないように、
そしてそのきっかけとなりうる、40台枠等について、考え直してもらわなければいけないのかも???
でももしかしたら、俺が選手でいる以上、いやチームをもっている以上、
このような発言をしても、結局は自分の事だけの為にと、思われるんだろうな〜〜(>o<")
今までは、発言によって嫌な思いを沢山したので、暫く何があっても知らんぷりしてましたが、
やっぱり、発言していこうと思います。
あとは、どれだけの選手が賛同してくれるかだけど。。。。。
でも俺が選手だと、、、、、、、、
ん〜〜難しい((+_+))
それにしても、4戦中2戦予選落ちすると、
と本気でヘコみますね(;_q)
気持ちはまだまだ勝てると思っていても、
機械がどんな審査をしても、
結果は結果ですからね〜〜(>o<")
実際、結果は出て、順位もついているわけですから!
せっかく応援に来てくれる、皆さんに走りを見せられないのは、
オレンジ的に言うと!
『商品価値無し!』ですからね〜〜
ヘコむな〜〜〜〜
でも!明日は同情?同乗走行は走ることになりました!
俺に当たった方!お客様に見せられなかった会心の走りを!DOSSでは点数がでないけど、盛り上がる走りをしたいと思います(o^-')b !(*^.^*)
posted by 熊久保信重 at 22:34|
Comment(12)
|
日記
|

|