2013年05月31日

病院

DSC_1603.JPG先程病院へ



病気ではありません(*^.^*)



保険の見直しによる、健康チェックです!



この年になり、家族がいると


自分の保険がきになります。。。



何かあった時に、家族が困らないようにと


ついつい、見直しをしてしまいます(o^-')b !


まあ!


健康なら何も心配する必要は無いんですけどね〜
posted by 熊久保信重 at 16:42| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月29日

通常業務

鈴鹿から戻り、未だにナオトの優勝の余韻がばりばり残っていますひらめき

オレンジとしては、ナオトが新しい車(RB26)で勝つことが、どれだけ大切だったか???

このままチャンピオンを狙わせたいですね〜〜グッド(上向き矢印)

そうなると、少しは変わってくるかも????


そんなことを考えながら、通常業務に追われる毎日ですあせあせ(飛び散る汗)

近々でいうと、KEN・BLOCKイベントの準備!

同時に動物園の社長としての、イヤ〜〜な事務的仕事たらーっ(汗)

この後待っている、各種イベントの企画・準備・プレゼン・etc

とにかく今年は、チームオレンジを成長させる為の大きな仕事が盛りだくさんなんですNEW

もちろんサーキットとしても、ケニーさんとのイベントや、スーパーカーイベント、その他
DSC_1166.JPG

Pim0002.jpg

風評被害を吹き飛ばす為のイベントも沢山考えなければいけませんID

そして動物園の新しい展開NEW
DSC_1323.JPG

あ!!

エビスに向けてD1の方も、気合い入れてトレーニングしないとダッシュ(走り出すさま)

そんな毎日が続きます・・・・・次項有
posted by 熊久保信重 at 09:24| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月28日

ケンブロック

345x90.jpg6月16日


お台場に


ケンブロックがやって来ます(o^-')b !


そのイベントで、ちょっとした大会があります。



参加するドライバーは?


レディースとヤング\(^_^)(^_^)/


オレンジは、ドライバーサポートにまわります。


優勝すると、なんと!


ケンブロックの隣に乗れるみたい(*^.^*)


入場無料です。


是非ケンブロックのあの走りを見に来てください(^0_0^)



ケンブロックに会うのは久々です(*^.^*)
posted by 熊久保信重 at 23:16| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月27日

水疱瘡その2

1951_2_130526_194630.jpg直登の優勝の余韻と


俺の予選落ちの余韻?


に浸りながら、無事に帰宅しました(o^-')b !



帰宅すると、娘が!!!



水疱瘡に(;_q)


息子の水疱瘡がしっかりと移りました(*^.^*)


しかも息子より、重症(>o<")


可哀想(;_q)
posted by 熊久保信重 at 13:47| Comment(6) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月26日

気持ちいい

DSC_1591.JPG只今帰省中。


それにしても、俺の予選落ちを吹き飛ばす、


最高の優勝でした\(^_^)(^_^)/


今日はイグと俺のダブルスポッター。


まったくミスなく、完ぺきに走りきってくれました!


サドンデスもない、完全優勝です。(*^.^*)



チームの落ち込んだ雰囲気を、


チームリーダーが、単走の102点と、


ブッチギリの追走の強さで、


最高の雰囲気を作り出してくれました(^0_0^)

完全にリーダーになってくれました!


しかも出来たばかりの車で、圧勝です。


ダイゴとの、元先生と生徒の対決は、


かなりシビれた〜〜


直登が先生の意地を見せてくれました(o^-')b !

アドバン・ネオバAD08Rの、初優勝も成し遂げられ、


最高のタイヤを作ってくれた、横浜タイヤ様にも、いい報告が出来ます。


多くのスポンサー様、沢山のファンの皆さまのおかけで、直登もチームリーダーとして成長することが出来ました\(^_^)(^_^)/


本当にありがとうございました。


さあ!


俺も正典も、気持ちを切り替えて


直登から最高のパワーをもらい、エビスに向けて再スタートです。


直登も初のランキング3位まで上がってきました!


2年連続チームチャンピオンを狙い、援護射撃します(o^-')b !(*^.^*)♪ (#^ー°)v
posted by 熊久保信重 at 22:32| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

でかした!

直登がでかしました(o^-')b !



完璧な優勝\(^_^)(^_^)/



決勝は、生徒だったダイゴを倒し



勝ってくれました(*^.^*)


また後程
posted by 熊久保信重 at 17:57| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

よっしゃ!!

単走終わりました(o^-')b !



直登が102点を出し、2位通過\(^_^)(^_^)/



いい感じです!



しかし、


単走をみて、一段とショック(;_q)



あまりのレベルの低さに、


予選落ちが悔やまれて悔やまれて。。(>o<")



たら


れば



予選通っていれば、楽々追走でした。。。



あ〜ダサイ。(>o<")



しかしピットウォークで沢山の方々が、


励ましと、応援に来ていただけました!


もう少し前向きにならないと(o^-')b !


超前向きな考えは?


あと残り4戦全部優勝すれば、まだチャンピオンの可能性が有ります(*^.^*)


そのつもりで、攻めの体制に考えを変えないと(^0_0^)
posted by 熊久保信重 at 13:12| Comment(5) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月25日

まさか?

俺もエビスのエントリーが怪しいですが、


野村さんが、もっとやばい(;_q)


もしかしたら俺は、かろうじてエビスの初日だけはエントリー出来るかもしれないけど、


正典、野村さんは、


出られないかも?(x_x)



これはまずい。。。
posted by 熊久保信重 at 21:45| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

そういえば!

そういえば!


次回のエビス



もしかしたら


明日の結果次第では!



俺と正典は!


エントリーが、出来ないかも?


かなり濃厚(;_q)(>o<")(x_x)


エビスにエントリー出来ないと、


このまま、今年は終わり???











(;_q)
posted by 熊久保信重 at 20:20| Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

かろうじて

かろうじて、直登が通過しました。(o^-')b !



正典はまだまだ、修行が足りないかな?

まだ走りがバラバラで、緊張もあるのかもしれない?


今年一年間は、D1に必要な技術力・精神力をやしなわなければいけません!



そして俺・・・・


DOSSを完全に攻略し、何回走っても失敗もしない。

気楽に99点も出せていたのに。。。。


完全にハート。。。の問題。


しかし今まで数々の厳しい中、気持ちでクリアしてきたのに、


なぜか予選という場所で、精神的に追い込まれてしまいました(;_q)


出来ていたのに、出来ない(>o<")


単なる、ハート。


若手ならハートは鍛えれば良くなりますが、

この年で、ハートが弱っているのは致命的かも???


なにか新しい修行を見つけるか?


もう無理か???



真面目に考えないと、お金の無駄遣いになりそうです。。。


今年は今までの努力が、遂に実るような大きなお仕事の話が沢山やって来たのですが、


昨年は、お仕事があまりよくなく、D1が好調。


なかなか両方とも良いことは無いですね〜。


ん〜〜〜


パフォーマーとしてなら何とか行けるけど、選手としては限界なのかな?


もう少し、考えてみます。


もっと自分を追い込んで見ます。


だって、ダサ過ぎます。



しかしまずは、明日の直登です。


勝たせたい!
posted by 熊久保信重 at 16:19| Comment(5) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

情けない

情けない(;_q)



情けない(>o<")



情けない(x_x)



ダサイ( ̄O ̄)



やめろ!!!



アホ(`Δ´)


走る価値なし!!!
posted by 熊久保信重 at 15:31| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

価値なし

DSC_1564.JPG練習から絶好調で


99点や100点が出ていたのに、


本番では


2本とも失敗(>o<")


12年ぶりの予選落ち(;_q)


出来てないで、本番も出来ないならまだしも


絶好調でありながら、失敗するというのは


もうドライバーの価値なしですね。。。


ちょっと考えます。
posted by 熊久保信重 at 14:36| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月24日

到着

DSC_1561.JPG1年ぶりの鈴鹿(o^-')b !


どうなるかな?
posted by 熊久保信重 at 17:59| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

海老名カレー

DSC_1560.JPGさあ!明日からD1鈴鹿です。(*^.^*)


まあ、どうなるかは機械任せですが。。。



現在鈴鹿に向けて移動中ですが、


予定より遅れています(;_q)


首都高の渋滞で1時間遅れ(>o<")


そして昼御飯に海老名サービスエリアへ


早そうなカレーを注文!

5分

10分・・・・・

20分?????


まだ呼ばれない〓〓〓


注文したのは、海老名カレーと、カツカレー


あまりの遅さに、レジへ


俺・まだですか?


店員・カツがあがらくて〜。


5分後


俺・牛殺してるんですか?(笑)


店員・無視・・・・


俺・カレーで30分待ちはあり得ないでしょう

店員・正確には25分です。。


俺・??????


返すことばがありませんでした。。(>o<")



さあ!気を取り直して、鈴鹿に向けて出発です。\(^_^)(^_^)/


これも旅の楽しさ!
posted by 熊久保信重 at 13:50| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月23日

ピカピカ

DSC_1556.JPG正典も



新しいスーツ(o^-')b !



D11年生\(^_^)(^_^)/
posted by 熊久保信重 at 09:55| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月22日

テンション上がる!

DSC_1551.JPG今日、イタリアのスパルコから


今年のレーシングスーツが届きました(o^-')b !


今年からチームオレンジは、


スパルコのイタリア本社と契約を結ぶことが出来ました\(^_^)(^_^)/


代理店ではなく、本社です。(*^.^*)



急遽決まった話なので、まだ揃わないものがありますが、


スーツが来ると、テンション上がります!


これで鈴鹿は、スパルコのスーツとカーボンヘルメットで、走れます(^0_0^)
posted by 熊久保信重 at 11:45| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月21日

海外から

DSC_1550.JPG今日は、ビデオオプションにも出ていた



タイのD1ドライバー


エス君がトレーニングに来ていました(o^-')b !

彼はまだ19歳!


うちの正典よりも年下です。


これからが楽しみなドライバーですね(^0_0^)

別なコースに外国人を見つけ、話しかけると

なんと!ブルガリアからドリフトをやりに、一人でエビスまで来たみたいです!!


そして先週は?


なんと!


モザンビークから、スクールを受けに三人で来てくれました(o^-')b !


モザンビークって、どこにあるか知ってますか?


南アフリカの、北東の国です(*^.^*)


実は以前自分が南アにスクールに行ったときに、何人かモザンビークからの生徒さんがいて、


その話を聞いて、エビスまでスクールを受けに来てくれたみたいです\(^_^)(^_^)/


先週は、観光=ドリフトとして、オーストラリアからの旅行者65人のイベント等


円安も影響してか、ここ最近またまた外国人のお仕事がおおくなってきました。(*^.^*)


それだけ日本発祥のドリフトが、世界中に知られてきたんですね〜。


発祥国の日本は、まだまだ理解が得られず、

発祥国でありながら、FR車両がなかなか販売されずですが、


私たちは、国宝や国技、文化財を守るような

ドリフト保存委員会のような、仕事になってしまうのかもしれません。


そうならないためにも、皆さんも車好きの子供を作ったり、沢山車のイベントに出かけていただき、

メーカーがスポーツカーの必要性を、感じられるよう、ご協力お願い致します。
posted by 熊久保信重 at 21:21| Comment(6) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月20日

急遽

DSC_1548.JPG正典のエボ9がトラブルのため


急遽エボ10(^0_0^)


岡山帰りに、初乗り(o^-')b !


なかなかいい感じです!
posted by 熊久保信重 at 22:16| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

no-title

DSC_1548.JPG
posted by 熊久保信重 at 22:14| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月19日

トヨタ

DSC_1544.JPG昨日今日と、


宮城トヨタ様のイベントにおじゃましてます。


試乗会、デモラン、レーシングカーと


かなり楽しめるイベントです。


俺達は?


もちろんドリフトデモラン(o^-')b !


2007年から菅生にはD1を開催していないので、


四人でミニD1を開催しています(^0_0^)


さあ!あと一回!


頑張ります\(^_^)(^_^)/
posted by 熊久保信重 at 15:07| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。